コープのとりくみ

平和への願い 平和の取り組み

コープでは「平和なくらし」に向けて世界で今起こっている事実に目を向け、平和の大切さを学び考えあう取り組みをすすめています。

3・1ビキニデー

1954年3月1日太平洋ビキニ環礁沖でアメリカによる水爆実験が行われ、焼津の漁船第五福竜丸の乗組員が放射能の灰と雨を浴びました。日本中で巻き起こった「原子マグロ」騒動と、乗組員の原爆症の発症。無線長の久保山愛吉さんの死。「原水爆の被害者は、わたしを最後にしてほしい」との遺言をうけ、原水爆禁止運動である3・1ビキニデーが開催され現在に至ります。
コープしずおかは、静岡県生協連とともに「3・1ビキニデー」と「ピースアクション」に参加を呼びかけています。

3・1ビキニデー

春休み親子広島の旅

春休みに親子で広島県を訪れ、親子で被爆のことを学び、親子で平和について考えます。

日生協沖縄戦跡基地めぐり

毎年3月に行われています。沖縄戦の実相を知ることで、戦争の恐ろしさと愚かさについて考え、また基地の実相について学び、広げます。

平和行進

平和行進は、「核兵器をなくす(核兵器廃絶)」「核戦争を起こさせない(核戦争阻止)」「原水爆の被爆者の命と健康を守る(被爆者援護・連帯)」を目的に全国で一斉に取り組まれ、多くの方が参加しています。

平和行進

母親大会

女性や母親の様々な問題をはじめ、社会的なテーマについて、ともに学び交流する楽しい場です。全国規模では日本母親大会があり、県内では静岡県母親大会が開催されています。

「母親大会」は、静岡県生協連の呼びかけのもとに、コープで紹介しています。

ヒロシマ・ナガサキ平和の旅

広島・長崎を訪れ、被爆の実相を確かめます。「生協虹のひろば」「原水爆禁止世界大会」などに参加し、世界中の平和を願う人々と交流して核兵器のない平和な社会にしていくために私たちができることを学び考えます。

被ばく・戦争体験を聞く会

戦争の悲しさ、平和の尊さを若い世代に正しく伝え、ともに学び話し合う企画として開催しています。

9・23焼津行動

ビキニ環礁でアメリカが行った水爆実験で、漁船第五福竜丸の乗組員が被爆し、無線長だった久保山愛吉さんの命日が9月23日。焼津駅から久保山愛吉さんのお墓のある弘徳院(焼津市浜当目)へ献花をする「墓参行進」のあと、追悼集会をおこない、核兵器廃絶について学びあいます。

平和学習会

東部・中部・西部地域で「日本国憲法」「命の重み」「核兵器の廃絶」など、平和をテーマとした学習会を開催しています。

とりくみ一覧

ページトップ