コープのとりくみ

くらし力アップ くらし力UPのすすめ

[開催報告]かながわコミュニティカレッジ連携講座 6.26/6.29

2009年6月26日

【かながわコミュニティカレッジ 連携講座】
(主催:コープかながわ 協力:神奈川県)

「くらし"力" UP」講座
~明日の「食」と「雇用・年金」について考える~

「くらし"力"UP」講座では「社会保障」「食」「消費者」をテーマに「よりよく暮らせる地域社会」の実現のために主体的に取り組む人材の育成を目指します。

2回にわたって講座を開催

2回にわたって講座を開催

将来を考えたとき、心身ともに豊かなくらしを自分が、家族が、地域住民がすごすことができる社会とはどんな社会でしょう。

●2009年6月26日(金)
 テーマ:【雇用・所得のセーフティネットの崩壊】

●2009年6月29日(月)
 テーマ:【貧困社会の処方箋~くらしやすい日本にするには~】


慶応義塾大学教授 駒村 康平 氏 ●かながわ県民サポートセンターにて
●講師:慶応義塾大学教授 駒村 康平 氏


現在日本のおもな社会保険制度として「年金、生活保護、雇用保険・・・」などの所得保障(現金の保障)。「医療保険、介護、老人保健・・・」などの医療・介護保障(医療の保障)。また「母子福祉、障がい者福祉」といった社会福祉や「一般保険サービス」などがあります。これらの保障はその時代にあったシステムを変えていく必要があり、現在問題となっている高齢化、少子化、非正規労働者による年金第3号の空洞化など徐々に修正をしていかなければならない。また、若い世代の年金に対する無関心は昔も今も、そして世界共通であり、90年代以降急速に広がったわけではない。今後どのようなセーフティーネットを構築するのか、どこまで助け合うのかは、それぞれの国・社会の価値観によって異なるが、最終的に選ぶのは官僚でも、学識者でもない。どういう社会を求めるか、選択は国民の手の中にある。

 お問い合わせ:
 コープかながわ組合員活動部 担当:廣田(月~土9時30分~17時)
 TEL 045?471?5615  FAX 045?472?8109


ページトップ