コープのとりくみ

くらし力アップ 家計簿活動の取り組み

家計簿ニュース 10月の話題と8月の家計簿集計

2009年11月20日

2009年10月の話題
『食べ物を捨てない知恵
 「残り物 使い切りレシピ」』

家計簿

家計簿

家計簿表紙10月



← 画像をクリックすると
PDFでご覧いただけます。


★2009年8月の家計簿から 家計簿データの小さい画像

2009年8月家計簿集計結果

← 画像をクリックすると
PDFでご覧いただけます。

毎年8月は旅行に関する高額支出が目立つのですが、今年はかなりの人数減でした。教養娯楽費(総平均)も昨年同月より-8,821円。交通費も-4,271円となっているのは、やはり「ETC休日特別割引」の影響が大きいのでしょうか?これからますます秋が深まり行楽の季節となります。渋滞は困りますが、このような制度は上手に活用していきたいですね。


提出者の声 8月

青ピン 長きに渡りお疲れ様でした
住宅ローン完済しました。
本籍を千葉から横浜に移動しました。結婚して横浜に住んで、やっと市民になった気がします。親が4人とも亡くなり、千葉の人ではなくなった気がしていましたので、神奈川県人になりました。
本籍を取り、区役所に届けて、とっても簡単な事でした。少し寂しい気がした出来事でした。
ローンは完済ですが、家はすでにボロボロに近く、土地だけは我が物、という気がしますが...。家はあとどれ位建っていてくれるか心配です。(51歳)

赤ピン 為せば成る!
今月から主人の手取りが激減。今までは、不況というのは外の出来事だったのが急に我が家にもやってきた。
日々の暮らしを改め、節約を徹底しよう!
昼のムダな買い物はやめ、家にあるものでまかなう。当たり前の事なのに今までおろそかにしていたんだなあと実感。主人の給料が減ったこともマイナス面ばかりではないな、と心に言い聞かせる。(29歳)

オレンジピン ケガが無くてよかった
大学生の息子が車をこすってしまい、修理代約4万円かかりました。購入して1年3カ月、決して新車ではないのですが、夫の予想外の落ち込みにびっくり。3日間元気がなく、大切にしていたのだと改めて感じました。
上海から娘が1カ月帰国。久々で外食も多く、食費が多くなりました。
7月で20歳になった大学生の次男の国民年金9カ月分を支払いました。上の2人も支払っていたので平等にしようと思っていますが、家計にはキビシイです。(49歳)

青ピン 味も格別でしょうね
食生活改善で野菜を食べるように勧められましたので心掛けています。が、この夏の野菜の値上がりで、例月よりも野菜の出費が40%ほど多く驚きました。庭先で野菜を作る楽しみを教えてくれた友人を見習いたいと思うこの頃です。(75歳)

赤ピン 光熱費↓、野菜↑
今年の夏は夏らしい日差しが少なかったし、熱帯夜で寝苦しい日も少なかったように思う。野菜は日照不足なのか、トマト・山形ミディトマトが小さく、ミニトマトと同じくらいの大きさだった。じゃがいも1個25円、4個で98円のスーパーに主婦が群がっていた。
私もCOOPに月曜日毎に通ってスーパーマンデースタンプラリーでポイント稼ぎ!! 15日のシニアパスも使った。買い物の際、面倒なのでお札を出しておつりをもらっていたが、小銭も小まめに出し、脳と指先の運動に少しでも役立てればと思っている。(68歳)

オレンジピン 「外食費が高かった」という声、多かったです
8月は出掛ける機会が多く、外食が多かったので食費が高いだろうなあと思っていた。思っていたとはいえ、数字で見るとショック...。9月からは外食費を抑えないと、と思った。(33歳)

青ピン 戦争は二度と...
8月は暑い日が続きましたが、医療費0円におさえたのは大したものだと拍手です。
さて、8月は戦争について考えさせられる月ですが、私達夫婦は1日~9日までポーランドに行き、アウシュビッツの負の世界遺産を見学してきました。日本からの見学者は大変少なくて、アジア圏では韓国の人が一番多いそうです。ヨーロッパの人たちは、学生の見学者がたくさん夏休みを利用して来訪するそうです。
戦争の恐ろしさを考えさせられました。人と人とが何の罪をも感じず、殺し合う。生かされても最後はガス室に入れられて使える髪の毛や靴、洋服などをはがして裸にして焼却してしまう。亡くなった人は200万人とも言われていて、平和な日本の現在をずっと続けて欲しいと思いました。(56歳)

編集後記
子供が通う小学校は2期制なので、10月の連休時に「通信簿」をもらってきます。夏休みが終わってしばらく経つのに、今頃...という気分なのはうちだけでしょうか。
さて、たくさんの「残り物レシピ」をありがとうございました!全てはニュースに掲載出来ませんでしたが、是非実践したいものも多く、とても参考になりました。皆さんもおもてのレシピ、参考にしてくださいね~!
(朝見)

ページトップ